東京若手議員の会2021年2月9日2 分【研修】児童虐待防止PT・性教育不妊治療PTで合同勉強会を開催しました!2020年12月25日に児童虐待防止PT・性教育不妊治療PTが合同勉強会を開催しました。 参加された町田れいじ・大和市議会議員より感想が届きましたので、ご報告させて頂きます。 町田れいじ・大和市議会議員 2020年12月25日、ピルのオンライン処方アプリ「スマルナ」を運営す...
東京若手議員の会2020年12月31日5 分【研修】東京若手議員の会 研修会(第一回)を実施しました!2020年11月19日に、東京若手議員の会 第一回研修会(多摩地区)を実施しました。参加議員から当日の感想が届きましたのでご紹介させて頂きます。 研修①「多様性を認め合い、人権を尊重する自治体を実現するために」 石坂わたる・中野区議会議員...
東京若手議員の会2020年12月31日3 分【特別インタビュー】当会OBの鈴木けんぽう渋谷区議が第15回マニフェスト大賞で優秀政策提言賞を受賞されました!当会OBの鈴木けんぽう・渋谷区議会議員が第15回マニフェスト大賞で優秀政策提言賞を受賞されましたので、特別インタビューをお届け致します! ◆受賞内容 2007年より感染症対策を推進し、各予防接種助成、接種しやすい体制づくり、啓発強化、感染経路対策(=非接触型社会への転換)...
東京若手議員の会2020年12月31日3 分【視察】児童虐待防止PTにて児相の視察を実施しました!11月13日に、児童虐待防止PTにて新宿にある児童相談所を視察致しましたので、ご報告となります。 藤條たかゆき・多摩市議会議員 11月13日、児童虐待防止PTにて新宿にある児童相談所に視察に伺わせて頂きました。 現在都内に10箇所ある児相の連絡調整機能も合わせ持つセンター的...
東京若手議員の会2020年12月16日3 分【特別インタビュー】佐藤篤・墨田区議会議員(第15回マニフェスト大賞エリア選抜受賞)2020年第15回マニフェスト大賞 エリア選抜 にノミネートされました、墨田区議会の佐藤 篤 議員に、三次ゆりか・江東区議会議員と小林あすか・江戸川区議会議員が今回の取り組みに関してや仕事についてのお考えをインタビューして参りました。...
東京若手議員の会2020年11月26日3 分【特別インタビュー】第15回マニフェスト大賞「優秀賞」の優秀コミュニケーション戦略賞を受賞した本目さよ議員に1期生新人議員の夏目亜季と臼井愛子から取材してみた!当会所属の本目さよ・台東区議会議員が、 この度第15回マニフェスト大賞「優秀賞」の優秀コミュニケーション戦略賞を受賞されました!!! http://www.local-manifesto.jp/manifestoaward/docs/2020100500017/ ...
東京若手議員の会2020年11月26日3 分【研修】性教育・不妊治療PT研修会(第5回)を行いました!8月21日に性教育・不妊治療PTの研修会を行いました。 参加者議員から以下の感想が届きましたのでご報告いたします。 橋本ゆき・渋谷区議会議員 性教育・不妊治療PTの第5回勉強会でした! NPO法人Fineから、松本亜樹子理事長を講師にお招きし、不妊治療の負担の負担や政策と...
東京若手議員の会2020年10月26日1 分当会員が第15回マニフェスト大賞各賞を受賞しました!第15回マニフェスト大賞「優秀賞」を受賞 http://www.local-manifesto.jp/manifestoaward/docs/2020100500017/ ■優秀政策提言賞 渋谷区議会議員 鈴木けんぽう(東京都渋谷区) ■優秀コミュニケーション戦略賞...
東京若手議員の会2020年8月18日3 分【研修】児童虐待防止プロジェクトチーム研修会を行いました矢口まゆ・町田市議会議員 山梨県立大学の西澤哲先生から、虐待された子どもと虐待傾向にある親への支援についてお話しいただきました。 今回の勉強会は、Peatixを利用し、若手議員の会のメンバーだけでなく一般の方にも広くご参加いただいた結果、なんと参加者は100名近くなりました...
東京若手議員の会2020年8月18日6 分【研修】性教育・不妊治療プロジェクトチーム研修会を行いました。7月9日・29日と性教育・不妊治療プロジェクトチームの研修会が行われました。感想を参加議員が寄せてくれましたので、ご紹介します。 宮崎こうき・文京区議会議員 先日、「東京若手市議会議員の会」主催の「性教育不妊治療プロジェクト」勉強会、平山史朗先生による「不妊当事者のこころを...
東京若手議員の会2020年7月14日3 分【研修】今、災害が起こったときの避難所のリアル(コロナ対策PT)コロナ対策PT勉強会(第二弾) 【今、災害が起こったときの避難所のリアル】 日時:6/7(ZOOM開催) 講師:あんどうりす先生 ◆神尾りさ・世田谷区議会議員 新型コロナ禍で災害が起こった時のさまざまな課題と対策について、アウトドア流防災ガイドのあんどうりす先生を講師に、オ...
東京若手議員の会2020年7月14日4 分【研修】ウィズコロナ時代の群集マネジメント◆松本みつひろ・杉並区議会議員 7月10日、東京ブロック主催の、「ウィズコロナ時代の群集マネジメント」~感染防止と経済の両立に向けて~、と題された研修会に参加しました。杉並区でも、「東京高円寺阿波おどり」など、時に身動きが取れないほど多くの観客が詰めかけるイベントが例年開催...
東京若手議員の会2020年6月25日3 分性教育・不妊治療プロジェクトチーム勉強会性教育・不妊治療プロジェクトチームで行われた勉強会の感想が届きました。 ◆小林あすか・江戸川区議会議員 今回は、不妊治療の当事者でもある、株式会社ファミワン Founder&CEO 代表取締役 石川勇介様を講師に、不妊治療を考える方々のニーズ、福利厚生として利用されてい...
東京若手議員の会2020年6月10日3 分コロナ対策PT勉強会を実施しました東京若手議員の会コロナ対策プロジェクトチームでは、下記の勉強会を開催しました。 参加議員による感想が届きましたので、ブログにまとめます。 テーマ:社会的緊急事態における心理的対応スキル 講師:浮世満理子先生(心理カウンセラー) 日時:令和2年5月6日(オンライン開催)...
東京若手議員の会2020年5月27日3 分性教育・不妊治療PT勉強会会員から感想が届きましたので、ご紹介します。 ◆矢口まゆ・町田市議会議員 先日、東京若手議員の会の性教育・不妊治療プロジェクトチームの第一回勉強会が開催されました! 今回はインターネット会議での開催でした! 順天堂大学産科婦人科教室の非常勤講師である黒田先生に講師をお引き受...
東京若手議員の会2020年2月28日2 分2月研修の様子2月3日に行われた本会研修の様子を、会員議員がレポートしてくれましたのでお届けします。 ◆橋本ゆき・渋谷区議 先日、若手市議会議員の会の研修会があり、 今井 悠介 さん(公益社団法人 チャンス・フォー・チルドレン代表理事) による、 ...
東京若手議員の会2020年1月7日2 分【研修】2月東京研修のお知らせ(予告)東京若手議員の会では、2月に下記の研修を予定しています。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。 ◆日時 2020年2月3日(月) 14時開始(13時40分受付開始) ◆場所 参議院会館 B101会議室(タリーズではない喫茶店近くにあります。)...
東京若手議員の会2020年1月7日2 分12月役員会・会員交流忘年会を実施しました12月26日は、令和元年最後の役員会を行い、今年の残務をスッキリ片付けました。 振り返りますと、今年は4月に統一地方選挙があったことで、新メンバーの入会促進という仕事が大きな山でした。 各役員それぞれ期数を重ね、幹事長や副議長を担う議員もいて忙しさが増しているにもかかわらず...
東京若手議員の会2019年12月27日2 分【研修】全国研修のお知らせ全国若手市議会議員の会主催の研修会のご案内が届きました。皆様、奮ってご参加ください。 ◆日時 2020年1月27日(月)から29日(水) ◆場所 三重県津市・伊勢市 ◆内容 令和2年1月27日(月) 13:00~ 研修①「低栄養防止に着目した高齢者のフレイル対策」津市健康福...
東京若手議員の会2019年10月28日1 分【研修】千葉ブロック研修千葉ブロックより研修会の案内がございましたので、お知らせします。 ◆日時: 2019年11月20日(水) 13時30分~ ◆場所: 浦安市役所9階 浦安市議会第一委員会室 (千葉県浦安市猫実1-1-1) ◆会費: 会員1,000円、一般2,000円 ◆内容:...